忍者ブログ
おんなのこは世界にひとり。だから彼女は、かみさまだ。
Calendar
<< 2024/11 >>
SMTWTFS
12
3456 789
10111213 141516
17181920 212223
24252627 282930
Recent Entry
Recent Comment
Category
22   21   20   19   18   17   16   15   14   13   12  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

凌ぐ!


七人の侍風に始めてみました。
今回もプリでジーク班にて参戦。WHはHRに編入。

■N3(攻:SNK 守:鷹)
SEPか新暁あたりが来るかなと予想してたのですが、ご来店したのはSNK連。
5月にA3にて文字通り惨敗したあの悪夢がよみがえります。
警報をいれつつ、東を重視した布陣で迎え討ちます。

■N3_東守護石戦
コーナー曲がったところにジーク、それを補佐する形でLPという布陣。ジークPTにはWiz3名が配属されており、それを起点に前線を威圧します。けっこうな頻度で前衛がジークを踏み荒らしますがなんとか対処できた模様。しかし途中で雷鳥に魂の更新が行われず、そこにMbrSGが炸裂。ジークを失ったPT9は一瞬で蒸発し、傘を失った本営はなすすべなく崩壊。

→ジークに頼る布陣でありながら、それを失うと復帰が効かない危ういシステムだと思います。今回は不運(ジーク防空を担当するPT3へのWiz不配備、ジークPTの献身の遅刻)が重なり、崩壊となりましたがまだ改善できる余地あるので詰める必要あり。

→前回ほどではないですが、前衛が前に出すぎている感。少なくとも、ジークPTのSGの勢力範囲(立ち位置的にはジーク前あたりまで)で活動して欲しいかな。

→前衛を見殺しにしないためにはジークPTのWiz教は積極的に前へ出る必要があります。雷鳥を失うと即崩壊という強度から考えて、コーナー防衛なら献2は必要。

■N3_1バリ戦(20:16~)
EMCは問題なく着弾し、LPを基礎とした布陣。ここからはずっとバリケヒッキーだったので、主に中の人視点になります。岩盤SGでバリケが削られますが、なんとか回復量の方が上回る感じ。しかしふとした瞬間に教授を含むバリケ主力(PT9)がごっそりと削られ、バリ内はほぼカラの状態に。制空権奪還は難しいと考え、1-2バリ間防衛に望みをつなぎます。

→教1では不安定です。教授が落ちるとLPが消えるわけで、バリ即崩壊を意味します。多少無理をしても2確保しないと強度は保障できません。

■N3_1-2バリ間戦
防衛コンセプトは東守護石と同じ。しかしここの布陣は慣れていないのか、火力的にあまり良いとはいえない布陣に。敵-GS-HRのような布陣になり、GS→HRの順に食われ戦線崩壊。
途中、残影で抜けた王を追跡。2バリ付近でEMC詠唱を始めます。「くはは、ド素人がああ!!!!」
叩いて詠唱を止めようとしますがラグで動けません。「動け、動けよおお!!」そして無情にも詠唱完了。→戦犯プリは旗で2バリへ逃亡。

→火力集中と布陣を皆が理解できているかどうか。防衛の利点は戦場を任意に設定できるところにあります。鷹の現有戦力では1Gでは敵全軍の火力を受けることはできません。また、奥まった場所になればなるほど、敵を多く倒すことより生き残ることのほうが重要になります。特に友軍は城主に比べて復帰がしにくいので、その点を良く考えてほしい。

■N3_2バリ戦
オーソドックスなLPを基礎にした防衛。バリ内はジーク班と御庭番衆が主力、2PTぶんの機動部隊と騎兵部隊で遊撃します。SNK連はMbrJTっていうイメージがあったけど、JTをしてる人は1,2名で、SGが主体でした。この戦闘からPt9は現地徴兵にて教授(○ナスティさん)を獲得。バリ内は御庭番衆のと合わせて教3に。このおかげでフェイルセーフが働き、敵全軍?にバリに迫られてもLPが安定します。
そしてふとバリ外を見ると敵さんの中に一人だけ違うGの教授が。そしてバリ前はあの人の狩場。

○町『ガイドビーコンなんか出すな!!やられたいのか!

友軍の遊撃が効いたのか、バリへの負荷がかなり減り、一時は1-2間まで押し戻します。しかしまた盛り返され、1-2バリ間と2バリの間を戦線が動きます。

そうこうしているうちに21:30.SNK連の撤退を確認。

→今回は城主&友軍の遊撃がうまくいきましたが、敵さんは復帰地点の封鎖を軽視してたとのこと。遊撃班はやみくもに(特に城主)突撃するのではなく、復帰地点を守りながら敵陣に圧力をかけれるように。復帰を援護するだけでなく、友軍のEMCも援護することになり前線火力の維持の貢献度ははかり知れません。

→上でも書きましたが、深い地域での戦闘になればなるほど生存を重視すること。特に死んだら徒歩復帰しないといけない友軍。

■派遣
N1が空き巣なのでHRにて襲撃しましたが、ROCが2バリくらいから復帰。侵攻速度が鈍り、一度は落としますが結果的に時間切れで撤退。
B1はWHが防衛していましたがEA連の襲撃にあい陥落。

■戦果
本城N3のみでした。

派遣の件は不満あるでしょうが現地と指揮ではタイムラグがあり、また敵の投入戦力に戦果が左右される以上百発百中というわけにはいかないと思います。ただPT編成に関しては若干考察の必要があり、そこは改善していければと思います。(反省会を参照のこと)

今回の反省会はいつになく人数少な印象を受けました。皆さんは自分の機動と連合の行軍が全て最適解だったと思っているのでしょうか。ただ戦闘を経験するだけでは錬度は上昇しません。行動を振り返って考察するからこそ悪い点を修正でき、結果改善するのです。

ある程度対人(GV)意識のある人は、そうでない人の行動・思考を良い方向へ向けるのも重要な仕事だと思います。所謂”動きの悪い”人は自分のとっている機動が良いのか悪いのか分かっていない(むしろ考えていない)場合がほとんどです。Gチャで適時質問を投げかけたりするだけで「気付き」が生まれます。そういった全体の意識向上が重要なのではないでしょうか。

つまり…HLくらいショトカに入れとけよ戦犯プリ
PR

コメント
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
トラックバック
この記事にトラックバックする →
Calendar
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Profile
HN:
深影(みかげ)
性別:
非公開
自己紹介:
RO SES鯖 WHEREVER(鷹連)

深 影:AB
蒼 影:RG
黒鴉の魔女:狼
影の書:皿
星詠の書:WL
Search
Comments
[01/03 深影]
Counter
Template & Icon by kura07 / Photo by Abundant Shine
Powered by [PR]
/ 忍者ブログ